サイト作ったら教えて🥺

ABOUT内にリンクについてのページを新設しました

あわせて、相互リンクさせていただいている創作サイト様に円芽めい様の二次創作サイト「praline」を追加しました。
暁薛、緑高を中心に活動されていらっしゃいます。
ぜひ足を運んでみてください🥰
(大変お世話になっております!)

Twitterについて

最近はイベント準備の為一時的に低浮上になっておりますが、そこに閲覧回数制限の導入という悪夢のような改悪でさらにTwitterへの足が遠のいてしまっています。
見たくもない不要なおすすめやプロモツイートを流しておいて(広告もカウントされるそうです)、たった1000ツイートの閲覧でAPI制限。流石に今回はひどすぎて呆れるばかりです。

課金したらさらにこんな便利な機能が使えるようになりますよ
ではなく、
どうだ不便にしてやったぞ嫌なら金払えオラッ!(※ただし快適な状態に戻るとは言ってない)
……という発想になるのほんとクレイジー🤪

文句言ってももうどうにもならないでしょうし、きっと元の元気なTwitter君が戻ってくることはないでしょう。
他のSNSもあれこれ見てみたのですが、どれも自分の求める機能がなかったりノリが合わなかったり、現状しっくり来るものがありません。
というわけで、どこかに引っ越すということもおそらくないかと思います。
Twitterがなくなったらなくなったでまぁ仕方ない。

自サイト制作おすすめです!!

それにしても自サイトって思った以上に快適で、あまりベッタリの交流が得意ではない自分にはちょうど良いんですよね。
SNSに疲れたけど作品や感想などはどこかにとっておきたいな……という方、自サイト制作をおすすめします!!

タイムラインの速さ、ランキング、いいねに一喜一憂することもなく、完全に自分のペースで創作活動が楽しめます。少しずつサイトを育てていくのも楽しいです。何をするのも自由です。
Twitterがどうなろうと「ま、落ち着くまでちょっと家でゴロゴロしてよ」みたいな安心感があって良いですよ。

私が自分用Twitterみたいな用途で使っているマイクロブログCGI「てがろぐ」も簡単便利です。デザインによってはてがろぐだけでも作品展示に使えそう。

お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」:スキン式で複数ユーザ対応 – にししふぁくとりー

もしTwitterで繋がっている方で自サイトを開設するよ~という方、ぜひぜひご一報ください。
見に行くから!!🥳
(リンクしていい?)

👇だいたいここ見れば必要な情報は手に入ると思います!
do | 創作・同人サイト制作支援サイト