念願の松田ペットに行った

去る7月30日(日)、新潟県長岡市にある松田ペットに行って参りました。
バタバタしててどこにも載せてなかったので、今更ですが日記に書いておきます。

松田ペットは『月曜から夜ふかし』で話題になった、味のある手書き看板で有名なペットショップです。
長岡市を中心に独特なタッチの手書き看板があちこちに設置されており、一度見たら忘れられないインパクトがあります。

昔から「長岡市ってヘンな面白い看板がたくさんあるな……」という認識ではいたものの、なかなか実店舗を訪問する機会がありませんでした。
今回は所用で長岡市を訪問することになり、同行者に頼み込んで寄ってもらいました!
※写真は許可をいただいて撮影しております

👇ご存知ない方はこちらをどうぞ

松田ペット
http://www.matsuda-pet.jp/

新潟の長岡にある松田ペットが現代アートなので知ってほしい
(「松田ペット」研究の同人誌も制作している新稲ずなさんのnote)
https://note.com/plus6etc/n/n049023a3e121

店舗正面の駐車場。
3番のワンちゃんのお顔をご覧ください。私より賢そう&真面目そうです。株価ボードとかチェックしてそう。

こちらは店舗の屋根に設置された看板(?)です。
皆ただ者じゃない面構えですね……。一人二人は“殺ってる”って顔です。眼力ヤバ。

写真を撮ってたら、社長がほうきとちりとりを持って歩いてました。
サイン貰えばよかったな。

中は一般的なペットショップなのですが、結構広めにオリジナルグッズコーナーが展開されています。
た、たまらん……!テンションが爆上がりです。
社長夫人と思われる女性から「遠くから来たんですか?」と声をかけられました。

あと、私以外にも写真を撮りまくってる人が何組かいました。
(ほう。おたく様も、ですか……ニチャァ)と互いに目配せをして軽く会釈。

この時は、日本三大花火の一つに数えられる長岡まつり大花火大会コラボモデルのTシャツと、それと同じデザインのトートバッグも販売されていました。

私が買ってきたグッズはTシャツ2種とアクキー、カーステッカー、瓦せんべい、マグカップです。
瓦せんべいとヨーキーTシャツは実家の母へのお土産です(子供の頃、母がヨークシャーテリアを飼っていた)。

この夏はこれを着倒します。

\新作グッズ/
マグカップは、看板が設置された壁のトタン感まで再現!

裏には松ペの標語「健康なくして叶う夢なし」と猫ちゃんがプリントされています。

自分用にも買った瓦せんべい、うっかり落として割れてしまった😭
自分で食べるからいいんだけど、ホラー感が微増……。

松田ペットの「例の看板」は、長岡市内を中心にあちこち設置されているのですが、かなり山間部の方にまであります。
民家ないじゃん、みたいな場所でも見かけます。すごい。

👇神事(仕事の関係)で年に何回か長岡市の山奥に行くのですが、その近辺にある農機具小屋にもありました

新潟県にお越しの際は、ぜひ探してみてください。