寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

金蘭謳花
2024/06/08(sat) 23:00~2024/06/09(sun) 22:50
pictsquare.net/fktoc9y4v00jh741hlljbqb1v...

個人的に応援しているwebイベントです。
蘭陵金氏は大好きな金凌、金子軒(+江厭離)、金光瑤、そして金光善を擁する仙門ですからね~!!
今更だけど、仙門のくくりで見ると好きなキャラが一番多いな👀
(義城がなければこの沼に浸かってたかもしれない)

イベント概要も、中の人もこれくらいしっかりしてると安心感があります。
あまりにゆるゆるなのや、後付けのルールがどんどん増えるイベント()も大丈夫か……?ってなるので🙄
一般で遊びに行く予定です。


#webイベント
おすすめに出てきたので軽い気持ちで再生したら、怖すぎて半日くらい見てました🗻
最近のものからかなり古いものまで、様々なケースの山岳遭難事故を取り上げて、遭難しないための知恵を授けてくれるYou Tubeチャンネルです。

解説は淡々としていながらも(女性の声)、決して遭難事故を起こしてほしくないという強い思いがしっかりと伝わってきます。
アニメーションを交えた解説がわかりやすい。
登山の趣味がない人にも勉強になります。
道迷いしても沢を下るな!飴とアルミシートは100円均一で買っておこう!🍬

生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
www.youtube.com/@ikitekaeru/featured

過去の遭難事故をGoogleの地形図や、アニメーションでわかりやすく解説します。
知識の有無が大切な人の命を左右することを経験し、大好きな山やナビゲーションの情報共有を通して1人でも多くの人に命を救える知識がいきわたればいいなという思いからこの活動は始まっております🙇‍♀

私自身も登山が趣味で、山、自然、地図、コンパス、地形図、等高線などが大好きですが、何度も遭難した経験があり、幸い救助要請はしていませんが、一歩間違えば命を落としていました。
そんな過去の経験や反省も踏まえ、知識さえあれば防げた事故を少しでも減らしたいと考えています。




これ県内の事件だからすごくよく憶えてます🥶

#映像作品
…………HI~HA~I~JI~!?
(かどうかは先人のコメ見てもわかんなかった)

A5相当サイズ(約200mm×140mm)台座付き!早く飾りたい🥳


アニメイトには少し思うところもあるんですけど、これはどうしても……ッッッ!

#千秋
カバーイラスト出ましたワー!
晏無師、いつもの禍々しい(?)紫色のお召し物と違ってなんだか爽やか……。
角度的には見えないけど、沈嶠は晏無師の袖を掴んでいてもおかしくないですね。
いよいよ来月発売。ドキドキしてきました😍


#千秋
そんな~!?!?!😭

サービス終了する前にもっと「課金してくれないとヤバい」アピールしてくれれば……と言っても後の祭りだけど。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

今はTwitter(X)よりDiscordを見てる時間の方がずっと長いです。
でもそもそもDiscordは情報収集の手段としてしか利用していないので、通話するようなシーンはまだないんですよね。
#もくり

立体になっているとそこに“いる”感がすごい!
台座がドッキング💖できるようになっているのはサンプルだけなのか、実物もなのか!?
晏狼はやっぱりもっと胸元を開けて欲しい……な……だめかな……。

早く3月になれ~🥳#千秋


公式さんが左右の配置ミス(?)にお詫び。
気にする人は気にするからかな😂
(2024年1月15日追記)

ギャッ!!🤦‍♀️

鹿嶠(るーちあお)っていう響きが可愛い😍
晏狼はもっと盛大に胸元をはだけさせてもいいですよ!景気よくガバっと!!

13cmって予想より大きい!
義城組ジオラマアクリルスタンドに近いサイズ感な気がします。
#千秋

予約済みの千秋(2) 数量限定特装版ですが、特典のアクリルスタンドのシルエットイメージだけ公開されました。
もしや狼&鹿……!?
(“鹿”については、先人の感想などから察しました)

二人のイメージにピッタリですね😍
原作の内容がきちんと反映されたグッズは特に嬉しいです。

少なくとも3月までは頑張って生きないと!#千秋

\はやく皮杯児しろ~~~~~!!/
『千秋』第2巻が2024年3月19日(火)頃発売決定!
www.nippan-ips.co.jp/voilierbooks/news/2...

『千秋』とは
梦溪石(もんしーしー)先生による中国武侠BL。原作は、中国のレビューサイト「Douban」での評価が8.3 点(10点満点中)と高評価を得ている作品です。さらに、ラジオドラマが中国のLive配信サイト「猫耳FM」で配信され、合計4,636 万回も再生されたほか、YouTubeでのアニメ配信(英語字幕あり)でも29万回再生されるなど、世界中から人気を得ています。
VOILIER Books ヴォワリエブックスより


今回もアニメイトで特装版を予約しました……!!
クズなイケオジ晏無師とお人好しすぎる優等生沈嶠。
二人の関係が今後どう変わっていくのか楽しみです。

はやく皮杯児しろ~~~~~!!(2回め)

#千秋
先月おすすめしてもらってNetflixで見た台湾ホラー映画「呪詛」、面白かった🥰
公開時はかなり話題になった作品だそうです。

ベタな部分や多少のテンポの悪さもありますが、それを差し引いても久しぶりに楽しめました。
主人公の愚かさ、湿度の高さ、絵面のグロさ、得体のしれない信仰の怖さ、後味の悪さなど、なかなかてんこ盛り。
私がウワァ!?となったのは村のブリーフ集団+お婆ちゃんかな……。
人によっては後々まで引きずりそうなので、素直な人は見ないほうが良いかも。
#映像作品

呪詛
www.netflix.com/jp/title/81599888
2022 | 年齢制限:16+ | 1時間 51分 | ホラー
かつてある宗教施設で禁忌を破り、呪いを受けたリー・ルオナン。そして6年後、あの時の呪いが今度は自分の娘に降りかかったと知り、必死で我が子を守ろうとするが...。
出演:ツァイ・ガンユエン、ホアン・シンティン、ガオ・インシュアン

その呪詛が、なんと1人称視点のミステリーホラーゲームになるらしい!


呪詛(PCゲーム)
store.steampowered.com/app/2328540/_/
失踪した娘を探してる母さんが、気づかないうちに怖い村に入ってしまった。その村には、本当に怖い力がある…「呪詛」は、すごい映画「呪詛」から作った、リアルなホラーゲームだよ。このゲームで、映画の中の「陳家村」の裏話がわかる。一体、怖い神様のルールを破ったらどうなるの?
日本語対応🙌
ちょっと興味はあります。ウィッシュリストに入れておきました。

待ってました~!👏

検索したところによると、簡体字版は全4巻、簡体字改定増補新版は上下巻らしいのですが、日本語版は全何巻の予定なのか知りたい……!!

まだWeTVに課金してるので、千秋~山河剣心~(小説「千秋」を原作にしている超絶面白3Dアニメ) をもう一周&1巻も復習して待つかぁ。

#千秋
これはすごい💥
壊滅的に手先が不器用な私でも、自作ぬいがイケるのではないか!?
……という淡い期待を抱いてしまう😍

しかもお安い!

ただし地方民にとっては、池袋の実店舗限定のサービスというところだけが難点かも。

昨日2023年9月21日に、pictSQUAREがサービスを再開しました。
もっと何ヶ月もかかるだろうと思っていたので、予想より早かったなという印象です。

私がアクセスした時間帯はちょうど混んでいたのか、なかなかログインできず……。
今日ようやくひとりぼっちの薛洋お誕生日会♥ の書き込みボードのデータを持って帰って来れました!
時々読み返します。ありがとうございます🙏

でも会場に設置していた「寄せ書きボード」の方は「Whoops!」になっていて未だにアクセスできません。消されちゃったのかな。
復活してました!保存しました。ありがとうございました😭
#webイベント
『人渣反派自救系統 クズ悪役の自己救済システム』公式邦訳版情報がついに出た!
2023年11月9日連載スタートだそうです。
墨香銅臭先生のデビュー作、公式邦訳版。
主人公の沈垣(シェンユエン)は、大人気ウェブ小説『狂傲仙魔途(きょうごうせんまと)』のラストシーンに憤怒し、罵っている間に命を落としてしまった。絶命したかと思いきや、頭の中に語りかけてくる不思議なシステムの音声で目が覚める。『狂傲仙魔途』の世界に転生してしまっていたのだ。転生したのは、作中の主人公であり弟子の「洛氷河(ルオビンハー)」に拷問死させられる師尊「沈清秋(シェンチンチウ)」。システムによると、伝説的名作に作り変えろ、ただしオリジナルの沈清秋のキャラは守れなどなど制約が多い。果たして「沈垣=沈清秋」は、『狂傲仙魔途』で拷問死を避けるべく動くのだが、なぜか巨大ハーレムを築くはずだった洛氷河にやたらと懐かれてしまい……。

『人渣反派自救系統 クズ悪役の自己救済システム』 | プレアデスプレス より

監修にはなんと沼落とし妖怪様 のお名前が……!!
スラングの翻訳などはどうなるのかな~?って思っていたのですが、沼落とし妖怪様が監修するなら大丈夫に違いない。

イラスト担当の方については個人的に色々と思うところがあり……🙄ウーン
(余計な記憶を消し去りたい)
欲を言えば二次創作をしていない方に担当してほしかったかな。


中華BLだけどコメディ要素がたっぷり!もちろん皆が大好きな地獄展開もあって本当に大好きな作品です。
「口嫌體正直」(日本から中国へ広まったらしい)はさはんでおぼえた😂
日本語で読めるまでもう少し。楽しみです。

憂鬱な出来事はまだまだ続きそうですが、楽しみなことがあればなんとか乗り切れそう。
#svsss

▼過去にオンラインイベントで沼落とし妖怪様に偶然お会いした時のスクショ(✨宝物✨)
1 2 3 4

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…