寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

猫の体調不良はようやく落ち着きました。歳が歳だけになにがあってもおかしくはなく、元気になってくれてかなりほっとしてます。

ですがそれと入れ替わるように、またまた飼い主の収監の時期……吐き気と闘わなければならない時期が近づいて参りました。
本年早くも4回め!!機械の体がほしい🤖
ある程度前倒しで仕事を片付けておかないと釈放された後がかなりキツいので頑張ってます。
5000兆円欲しい✋😀🤚

これはこの前焼いて食べた鰆(の西京みそ漬け)。かなり好きな魚です。
20240304194050-toumin10kmh.jpg

あと先月から進めていたサイトの改装・引っ越しの準備はおおかた終わりました。
今月中にはなんとかしたい。

#食 #個人サイト
メッセージありがとうございます!
(昨日2023年12月22日21時過ぎにくださった方)
返信不要とのことでしたが、こちらでアナウンスさせていただきますね。

WordPressの方、先程修正したので読めるように戻っていると思います。
最近セキュリティ対策として入れたプラグインが影響していたようです💦

まったく気づいていなかったので、ご指摘いただけて助かりました。
まだ不具合などあるようでしたら、お手数かと思いますが今一度ご連絡ください🙇

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます✨🍑✨

#個人サイト
先日の件、自サイトのメッセージフォームなどからも、アドバイスありがとうございます!
助かります🙇

中華BLジャンル外の方からもご連絡いただくことを想定しておらず、
「スパム対策のクイズが微妙に難しかった」
というご意見もあわせていただき、この機会に修正しました。
(そりゃそうだ……すみません)

ちなみに当サイトのメッセージフォームは匿名OKです。
作品の感想でなくても、ご意見・ご要望などなんでもどうぞ。

年中欲してる情報は、おすすめのホラー映画(NGなし)とDom/Subユニバースの商業BL漫画の情報です!😉

#個人サイト

2023121219593347-toumin10kmh.jpg
これはこの前見た朝焼け
自サイトの作品などには、まろやかWEB拍手 for WordPress というツールが設置されています。(このてがろぐに設置しているいいねボタンとは別物)
拍手後に吹き出しが表示できるので、拍手を送ってくれた方にだけ特別なメッセージを表示させたり、鍵つき記事の閲覧用パスワードをこっそりとお知らせするのにも使えて、大変便利です。

ただ、2018年5月で更新が止まっており、
  • PHP8以上に対応しない
  • WordPress最新バージョンへの対応は行わないため、正しく動作しない可能性がある
とのことでした。

今はまだ問題なく使用できていますが、更新がないプラグインはセキュリティ的にも良くないでしょうし、いずれ不具合が出そうな気がします。

  • WordPressで使用できる
  • メッセージフォームより簡単に完結する
  • てがろぐのいいねボタンよりももう一歩機能が多い
そんなちょうどいい感じの代替サービス……ないかなぁ~?

マシュマロは好きではないので、設置する予定はありません(設置している人がいれば、感想を送るのに使ったりはします)。
Wavebox がかなり希望に近いのですが、現状サイト内への埋め込みができないのでページ遷移が起こるのが難点。

おすすめあれば教えてください!

#個人サイト
創作・同人サイト制作支援サイト do
【613人に聞いた】個人サイトどう作ってる?個人サイトのいいところ・悩んでいることは?【アンケート結果発表】
do.gt-gt.org/questionnaire-0331/2/

SNSしかやってない人が「古の」「黒歴史」扱いしてるのがたまらなく不愉快。レスポンシブデザインなど、今だからこそ進化した技術を知らない、自分の方が知識アプデできてなくてかっこ悪いのに個人サイトのことをイジってほしくない。
めっっっっっっっっっちゃわかるなこれ……。

誰にも迷惑かけずに色々勉強してやりたいことを楽しくやってるだけだし、サゲられたりイジられたりしたくない。
定番の“あるあるネタ”は懐かしいけど、それが行き過ぎて自虐になってしまうのも🙅‍♀️
※これは自戒

SNSと個人サイトの用途や役割はちょっと違うから、全部ひとくくりにして語れるものでもないしね。

#個人サイト

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…