寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

おすすめに出てきたので軽い気持ちで再生したら、怖すぎて半日くらい見てました🗻
最近のものからかなり古いものまで、様々なケースの山岳遭難事故を取り上げて、遭難しないための知恵を授けてくれるYou Tubeチャンネルです。

解説は淡々としていながらも(女性の声)、決して遭難事故を起こしてほしくないという強い思いがしっかりと伝わってきます。
アニメーションを交えた解説がわかりやすい。
登山の趣味がない人にも勉強になります。
道迷いしても沢を下るな!飴とアルミシートは100円均一で買っておこう!🍬

生きて山から帰るには【山岳遭難解説】
www.youtube.com/@ikitekaeru/featured

過去の遭難事故をGoogleの地形図や、アニメーションでわかりやすく解説します。
知識の有無が大切な人の命を左右することを経験し、大好きな山やナビゲーションの情報共有を通して1人でも多くの人に命を救える知識がいきわたればいいなという思いからこの活動は始まっております🙇‍♀

私自身も登山が趣味で、山、自然、地図、コンパス、地形図、等高線などが大好きですが、何度も遭難した経験があり、幸い救助要請はしていませんが、一歩間違えば命を落としていました。
そんな過去の経験や反省も踏まえ、知識さえあれば防げた事故を少しでも減らしたいと考えています。




これ県内の事件だからすごくよく憶えてます🥶

#映像作品
先月おすすめしてもらってNetflixで見た台湾ホラー映画「呪詛」、面白かった🥰
公開時はかなり話題になった作品だそうです。

ベタな部分や多少のテンポの悪さもありますが、それを差し引いても久しぶりに楽しめました。
主人公の愚かさ、湿度の高さ、絵面のグロさ、得体のしれない信仰の怖さ、後味の悪さなど、なかなかてんこ盛り。
私がウワァ!?となったのは村のブリーフ集団+お婆ちゃんかな……。
人によっては後々まで引きずりそうなので、素直な人は見ないほうが良いかも。
#映像作品

呪詛
www.netflix.com/jp/title/81599888
2022 | 年齢制限:16+ | 1時間 51分 | ホラー
かつてある宗教施設で禁忌を破り、呪いを受けたリー・ルオナン。そして6年後、あの時の呪いが今度は自分の娘に降りかかったと知り、必死で我が子を守ろうとするが...。
出演:ツァイ・ガンユエン、ホアン・シンティン、ガオ・インシュアン

その呪詛が、なんと1人称視点のミステリーホラーゲームになるらしい!


呪詛(PCゲーム)
store.steampowered.com/app/2328540/_/
失踪した娘を探してる母さんが、気づかないうちに怖い村に入ってしまった。その村には、本当に怖い力がある…「呪詛」は、すごい映画「呪詛」から作った、リアルなホラーゲームだよ。このゲームで、映画の中の「陳家村」の裏話がわかる。一体、怖い神様のルールを破ったらどうなるの?
日本語対応🙌
ちょっと興味はあります。ウィッシュリストに入れておきました。
やっぱり声優さん変わっちゃいましたね……。
アニメをあまり見ないオタクなので声優さんに関しては全然知識がないのですが、神谷浩史さんもベテランでとても人気がある方のようです🤔

今回薬売りさんのビジュアルが若干変わっているのもあり、“別の世界線の薬売りさん”という感じです。心配したほどの違和感はなかったかも。

これも色々ゴタゴタしてて大変だったけど、この予告を見る限りかなり期待できるのでは……!?
見に行くつもりです!
#映像作品



『劇場版 モノノ怪』公式サイト
www.mononoke-movie.com/

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…