寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

ねこに転生したおじさんがアニメ化するそうです。

私の推しはてぷちゃんです。ふっくらした動物が好き😀

この回のてぷちゃんすごく可愛かったです。
猫って本当にこういうところあるんですよね。

👇の糸柳先生みたいに疲労困憊で帰宅した時「疲れたの~? 僕の腹吸う?」って顔して転がってくれたり、泣きたい時に「泣けよ……」って背中貸してくれたり😂


#猫
先週末から猫がお腹を壊しているらしくぴーぴーです💩
動物病院でお薬を2種4日分もらって飲ませているのにまだゆるゆる!

老猫なので慢性腎不全持ちなのですが、それが原因でゆるくなってしまうこともあるとか……。
血液検査の結果もあまり良くなかったし、心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で心配で私までお腹を壊してしまいました😂
(心配事があるとすぐお腹を壊すタイプ)

トイレ毎にお尻が汚れてしまうので、動物用のウェットシートで拭いてあげないといけません。
テレワークの時はマメに拭いてあげられるのですが、ずっとそういうわけにも行かないしどうしたもんかな~。

お尻を拭くのにつけまわしすぎて、私の顔を見ると😬←こういう顔でぴゃーーっと逃げるようになってしまいました。悲しい。

20240228204229-toumin10kmh.jpg
腎不全用のラプロスとセミントラに追加で、ディアバスターとビオイムバスターという薬が出ました

ぐったりしたり元気がないというわけではいので重篤な状態ではなさそうです。
でも薬はあとこれしかないので治らなかったらまたもらいに行かないと😥
何も手につかない……ウォォォン猫ォォォォォ!!長生きしてくれ!

#猫
2024年2月22日、猫の日です。

古い画像のフォルダを眺めてたら、虹の橋を渡った子たちの画像も色々出てきました。
一人暮らし時代に最高5匹まで面倒を見ていたので、家は常に賑やかでした。
だから1匹しかいない今の家はとても静かに感じますね🤔

この子は「ツンデレ」を体現したような性格の女王様でした。元野良。とても小柄で、一番体重が多い時でも2.5kgくらいしかなかったです。
小さいけどとても賢い子で、私の言う事はだいたい理解してるんじゃないか?って思うくらいでした。ドアノブとタンスを自分で開けます👀
猫との付き合い方はこの子が全部教えてくれました。
2024-02-22-2.jpg

重い腎不全も寛解し、獣医から「仮病?」と言われるほどに回復したスコティッシュフォールド♂。やはり食いしん坊は回復力が違う!
のんびり屋で、表情も動きもファニーで可愛い子でした。
2024-02-22-3.jpg

黒猫♀はキジトラ女王の妹分。二匹は仲良しでいつもくっついてました。
この子だけ、「サイレントニャー」をしてました。
面倒見が良くて、何でも食べて、問題行動もなく穏やかな子でした。
頭突きの勢いだけすごかった😂
2024-02-22-1.jpg

皆同じペット霊園で眠っているので、きっと淋しくはないでしょう。

どの子も大事な大事な我が子です。
うちに来てくれて本当にありがとうございました。

#猫
今日は休日出勤の振替で半休でした。
2月とは思えない暖かさで、歩くと軽く汗が出るほど🙄

帰ってきたら、我が家の老猫は日向ぼっこしながら気持ちよさそう~~にお昼寝中……。
(トリミング直前だからもじゃもじゃ)

( ˘ω˘ )スヤァ…
( ˘ω˘ )スヤァ…

#猫
“熱海の街外れにある「猫に会えるかもしれないバー」Muddy Cat(マディキャット)”さんの2024年卓上カレンダー届きました!!
地獄の封入作業 ……お疲れ様です!
会社で使います🥰 #猫 #お買い物
twitter.com/muddycat_atami
nekochan.jp/nyanlink/u/muddycat_atami

\ドジャアア~~ン/
2023121120015517-toumin10kmh1.jpg

私の推し猫、ミチルちゃん👇
2023121120015517-toumin10kmh2.jpg

見よ、この躍動感
2023121120015517-toumin10kmh3.jpg

タビ子ちゃんの腎臓が絶好調にもどりますように🙏
アクスタ、Tシャツに続き、この度“熱海の街外れにある「猫に会えるかもしれないバー」Muddy Cat(マディキャット)”さんの卓上カレンダーを購入させていただきました!!
発送連絡も今日来たので、近々届くかな?
nekochan.jp/nyanlink/u/muddycat_atami

届いたら会社のデスクに置きます🥰

ミチルちゃんのお顔も個性的で可愛いけど、ぶりんっ!ていう重量感もたまらない。

ミチルちゃんが地元企業(私の)とまさかのコラボレーション~!?
スーパーニャン代表になってる!カッコイイ!
しかしうちの猫氏は主に療法食を食べているので対象商品の購入には協力できず……無念🙃
▲たたむ


昨日チバユウスケさんが亡くなったことを日記に書いたのですが、Muddy Catさんの店名はThe Birthdayの「マディ・キャット・ブルース」からもらった、とのこと で……ますます行きたいお店になりました。
それと、タビ子ちゃんが慢性腎不全を患っているそうで、心配です。
少しでも穏やかに長生きしてくれるよう陰ながら応援しています。


#猫 #お買い物
今日は猫氏(16歳♂)の通院日でした。
歳なりに慢性腎臓病や心臓肥大があるものの、今のところは食欲もあるし元気です。

あと、以前患った線維肉腫(悪性の腫瘍)も手術から3年近く経過したので、そろそろ再発も心配しなくて大丈夫かなというところだそうです。
(手術直後は、おそらく再発するだろう、みたいなお話だったので……本当に安心しました)

診察台の上で診察される時に、毎度なぜか嬉しそうにゴロゴロを喉を鳴らして獣医さんにスリスリするのに驚きます。
すでに旅立った他の3匹は、この世の終わりかってくらい泣きわめいて逃げ惑って肉球から汗がびっちょりだったのに、平気なのはこの子だけ🤔
こういうのも生まれ持った性格なのかな。

長生きしてほしい。#猫

▼診察台でゴロゴロは去年も書いてた…
20230918215434-toumin10kmh.jpg
明日は昨年亡くなった猫の一周忌です。
暑い夏の明け方、午前3時頃に酸素室の中で旅立ちました。16歳でした。

猫の思い出をWordPressの方に書いておきたいなと思っていて、この1年何度も書いては消しているのですが……。
ひとつだけ、誰にも言えない大きな大きな後悔があって、それを思うとどうしても手が止まってしまう。
未だに書き上げることができずにいます。
今日も少し書いてみたけど、全然だめでしたね。

何年か経ったら、書けるかなぁ。#猫
20230811221433-toumin10kmh.jpgごめんね
帰ってきたらおててないないしてた🥰
相互さんちのベンガルちゃんが5kg以上あると聞いてびっくりしたんですが、うちのおじいちゃん猫は3.3kgしかないです。
実は痩せ型なのか……?(もこもこしててわかりにくい長毛) #猫

20230724214807-toumin10kmh.jpg
あああああああああああああああ買えた!Tシャツとミチルちゃんのアクキー買いました😍
いつか熱海でゆっくりお酒を飲みたいもんです #猫 #お買い物

熱海 Muddy Catで購入しました! muddycat.thebase.in # BASEec @muddycat_atamiより

ミチルちゃんのエアぺろぺろ可愛い……。
1 2

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…