寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

猫の体調不良はようやく落ち着きました。歳が歳だけになにがあってもおかしくはなく、元気になってくれてかなりほっとしてます。

ですがそれと入れ替わるように、またまた飼い主の収監の時期……吐き気と闘わなければならない時期が近づいて参りました。
本年早くも4回め!!機械の体がほしい🤖
ある程度前倒しで仕事を片付けておかないと釈放された後がかなりキツいので頑張ってます。
5000兆円欲しい✋😀🤚

これはこの前焼いて食べた鰆(の西京みそ漬け)。かなり好きな魚です。
20240304194050-toumin10kmh.jpg

あと先月から進めていたサイトの改装・引っ越しの準備はおおかた終わりました。
今月中にはなんとかしたい。

#食 #個人サイト
先日実家から母お手製の「有機栽培レモンの蜂蜜漬け」が届きました🍋🐝
酸っぱい!けど美味い。疲れがとれそう🥰
朝はヨーグルトにかけて、夜はお湯割りにしてます。

20240226185744-toumin10kmh.jpg
202402261857441-toumin10kmh.jpg

#食
無事仮釈放されました!
今回は獄中でもきっちり仕事させられて、普通に懲役😂

2023年6月に食べたプリンのお店が、近くの商業施設に出店してると聞きつけて帰りに寄りました。
子供さんが群がってました🦍

20240217195342-toumin10kmh.jpg

今日はまだ食べられないですが、明日以降食べられそうなら食べます。薬の副作用で食欲がログアウト中😵
(賞味期限は22日なので多分大丈夫なはず)

【追記】食べました🍮
20240226195511-toumin10kmh.jpg

基本のプリン、平飼い卵のプリン、ふたご卵のプリン(限定品)それぞれ食べました。
期待通りのウマさなんですけど、ふたご卵のプリン(限定品)が硬さ・濃さともに特に最高でした。
ああ……また食べたい……。

#食
2月4日の日記に書いた551蓬莱の豚まん&叉焼まん食べました💥

豚まんの方は去年食べた時の記憶のまま、あっこれこれ~!という安定のウマさ。
具がゴロゴロしてて、食べごたえがあって最高。
最近どこの肉まんもちょっと小さくなってて物足りなさがあったのですが、ここのは変わらずずっしり。
(これでも以前より若干小さくなってるらしい)

叉焼まんの方は初めて食べました!
濃い甘めのタレにこれまた存在感のある叉焼がゴロゴロ入ってて、付属のからしが合うの……。

こんなにウマいのになんで全国展開してくれないの!?😭と思ったら、
「安定した美味しさを届けたい」「関西の皆さんへ恩返したい」という想いから関西のみにエリアを絞って営業しているということだそうです。
残念。また食べられる時に通販しよ。

20240208184025-toumin10kmh.jpg

#食
ずっと食欲不振との戦いなので、食べられる時に食べないといけない🙄
(こういう時でも食べられるものが、本当の好物なのだろうか)

今食べたいのはなぜか冷やし中華で、特に胡麻ダレのものを体が欲してます!!

でもこの時期売ってるのはスタンダードな醤油ダレタイプばかり。
仕方ないので、冷やし中華セットに付属の醤油ダレを芝麻醤でアレンジして、自作の胡麻ダレ冷やし中華にして食べようかな~とヨドの通販で芝麻醤を買ったら、サイズを間違えました。
めちゃデカ!業務用😂
110gのでよかったのに400gのを買ってしまいました。
使い切れるのか……!?

20240202190730-toumin10kmh.jpg

#食
仮釈放されました!娑婆の空気はウメェなぁ~😂
ご飯が食べられない時はやっぱりアイス!!
なんでアイスは食べられるんだろう……。

20240128131428-toumin10kmh.jpg

サーティワン アイスクリームで新作フレーバーのメルティ ストロベリー チョコレートをシングルサンデー ストロベリーでいただきました。
(※私が2カップ食べたわけではないですよ✋私が運転禁止なので運転手の分です
www.31ice.co.jp/contents/topics/240111_0...

最初のひと口から贅沢時間を楽しめる「メルティ ストロベリー チョコレート」。
ほんのり苺が香るチョコレートアイスクリームに、華やかなピンク色の苺風味アイスクリームをミックス。
パリッとしたチョコビッツと、とろ~り苺リボンがアクセント!
苺とチョコレート、ひと口ごとに違った味わいをどうぞ。

アメリカンなどピンクでちょっとびっくりしたけど、うま……。
苺とチョコが合わないわけないですからね!
果肉とピューレが入っているという苺リボンの部分が特に美味です。

サーティワンはロッキーロードが一番好きなんですよね~。
今回はダブルにする元気がないのでシングルサンデーにしたけど、いつか絶対ダブルサンデーを食べる🤤

#食
しばらくは食欲も出たり消えたりですが、甘いものはそこそこイケる!
ということで、昨日ミスド×ゴディバコラボドーナツ「プラリネショコラ」をいただきました。

ショコラドーナツ生地の上にプラリネクリームがたっぷりかかっていて、その上にホワイトチョコ、さらにアーモンドという贅沢な構成。

生地はしっとり、アーモンドはざっくざく、プラリネクリームはとろっと濃厚🥰
美味しかったです。
#食

misdo meets GODIVA|ミスタードーナツ
www.misterdonut.jp/m_menu/new/240111_god...

20240118174529-toumin10kmh.jpg

このお皿、iittalaのTeema(ティーマ)プレート17cmなんですけど、本当に色味が美しい!
たとえ目玉焼きだろうがバナナそのまま一本だろうが、このお皿に乗せればあら不思議、
なんとなくそれなりに美味しそうに、綺麗に見えるのですごく気に入ってます。

同じものを買い足そうかと思ったらこの「ブルー」は2016年12月末で生産終了、廃盤となっていたことを知りショック💥
今売ってる「ヴィンテージブルー」はちょっと違うんですよね……。
中古品でいいからもう1~2枚欲しい😭

ティーマ | iittala/Arabia|北欧食器のイッタラ&アラビア
www.iittala.jp/products/list.php?categor...
料理はそれなりに好きだし美味しいものを食べることももちろん大好きなのですが、今みたいに体調の都合でどうしても食べられない時、非常に便利な完全栄養食「COMP」
COMPはプロテインのように水に溶いて飲むパウダータイプや、そのまま飲むだけのドリンクタイプ、その他アイス、グミ、ブロックタイプもあります。

極端な話ですが、「これさえ食っとけば死なないよ」みたいなものですね。

パウダータイプはシェイクの手間とちょっとドロっとするのが気になるけど価格控えめ、ドリンクタイプ(薄い豆乳のような味)は簡単だけどちょっとお高め。
レビューを見ると不味い!というご意見ももちろんあるのですが、私は栄養さえとれればそこまで拘らない雑な人なので全然気にならないです。#食

COMP | 公式サイト
www.comp.jp/

『COMP』とは
『COMP』は、「日本人の食事摂取基準」(2020年版)を参考に、ヒトの健康に欠かせない必須栄養素*を独自のバランスで配合した日本発のバランス栄養食です。三大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂質)だけでなく、ビタミンやミネラルもしっかりと摂取することができます。

摂取エネルギー量や栄養バランスの調整だけでなく、オリジナル粉末油脂の開発をはじめとする数々のこだわりが詰め込まれた製品が特徴で、目的や状況に応じてしっかりと栄養を摂取することができます。

*『日本人の食事摂取基準 (2020年版)』に定められている必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含みます。

20240110141747-toumin10kmh.jpg

今回はCOMP Gummy、COMP Drink、COMP Powder TB(プレーンとカフェラテ)を注文しました。
グミタイプは主食としてではなく、液体だけだと咀嚼嚥下機能が低下しそうだったのでおやつ的な目的です。

202401101440111-toumin10kmh.jpg202401101440112-toumin10kmh.jpg20240110144011-toumin10kmh.jpg

なんにも食えね~\(^o^)/
という時も、特にこのドリンクタイプ(COMP Drink TB v.2.0)ならサッと飲めて良いです。ありがたいです。
1ml = 1kcalとして計算できて、摂取量の調整も簡単!!

公式サイト以外にもAmazon楽天Qoo10 にショップがありますので、興味のある方はぜひ。

初めて試してみたい方はCOMP公式オンラインショップのトライアルセットがおすすめです。
1,000円(税込)+一律500円の送料で購入できます。
薬の副作用で食欲が……食欲が迷子に……。
そんな日は冬でも🍦
アイスなら結構食べられる!!

NEW!のポップにひかれて買ったシャトレーゼの新作(数量限定)、バウムクーヘン&バニラ。

「バウムクーヘンすこやかの樹」は食べたことがないけど、バニラアイスと合う~♪
思ったよりもバウムクーヘン薄いかな?と思ったものの、いざ食べてみたらラム酒が利いててアイスと良いバランスです。
最初硬いので、ちょっと放置して溶かしてから食べるべし。#食

バウムクーヘン&バニラ4個入
www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263776/
しっかりとコクがありながらさっぱりとした後味のシンプルなバニラアイスの上に、ラム酒風味のシロップをしみこませたシャトレーゼ人気の「バウムクーヘンすこやかの樹」をのせました。
見た目のインパクトだけでなく、バウムクーヘンとバニラアイスを一緒に食べると至極のハーモニーが口いっぱいに広がるアイスです。

IMG_20240107_112257824.jpgIMG_20240107_112425816.jpg
レジ前で誘惑に負けた🙄

セットでレジ前に置かれている事が多いバッカスラミー。つい買っちゃうやつ!
同じく冬季限定の洋酒チョコに、グランマルニエティーロワイヤルというのも今季新発売になったらしいのですが、まだ見かけていないです。
食べたい。#食

Rummy & Bacchus|チョコレート|お口の恋人 ロッテ
www.lotte.co.jp/products/brand/rummy_bac...

20240106185726-toumin10kmh.jpg
謹んで新春のお慶びを申し上げます
昨年は多くのお力添えをいただき誠にありがとうございました。
本年がより一層よいお年であります様、お祈り申し上げます。

20240101092906-toumin10kmh.jpg

こちらの地域は大晦日からおせちを食べちゃいます。
普通は元旦にいただくものだと知った時は、軽くショックを受けました。

調べたら、旧暦では日が沈んでから1日が始まると考えられており、大晦日の日没後は元旦になるため、「大晦日におせちを食べる」ということのようです。
へー!

私自身は大晦日もお正月も、カレーでもラーメンでもなんでもいい!というタイプではあるのですが、今回は知人が経営している日本料理店からの“圧”に負けてひとつ四段重を買ってしまいました。
過去飲食のお仕事をしていた時のお付き合いが今もまだ多少あり、お世話になった方から強く押されるとなかなか断りきれず💦
しばらくこれを食べ続けないといけない😂
(全部手が込んでいて美味しいは美味しいんですけどね!)

毎年大晦日までめいっぱい仕事して元日はもうくたくた(ヽ´ω`)
今日はごろ寝して過ごそうと思います。

#食
先日、知人が経営しているカフェでいただいたランチ🥳
ホテルで料理人をしていた方なので、味はもちろんのことですが、接客も素晴らしい。
セットのシフォンケーキがほんのちょっとだけクリスマスムード🎄でした。

当面の間は禁酒ですが食べ物に制限はないので、もりもり食べて次の合宿(?)に向けて体力をつけねば💪
#食

20231225193930-toumin10kmh.jpg202312251939301-toumin10kmh.jpg
今年の夏のお中元に引き続き、ヤマト運輸さんからお歳暮としてまたもや『クロネコマドレーヌ』などをいただきました。
他のお菓子も入っていたけど、この猫ちゃんマーク入りのマドレーヌが一番人気。
事務所の皆で奪い合いました(私は勝者)。

それにしてもやはり口の中の水分がすべて奪われる😂 #食

20231215194808-toumin10kmh.jpg
先月TLに流れてきて、絶対にいつか作ろうと思ってたチーズいももち!
いももちは北海道の郷土料理だそうです。
半量で試作して食べてみました。

本当に、外はさっくり中はもっちり😍
材料は必ずストックしてるようなものだけだし、作り方も大失敗しようのない簡単さです。
中のチーズは結構多めに入れた方が美味しいかも。(今回はちょっと少なかった)

基本はみたらしダレだけど、アレンジがききそう!
2023120914200911-toumin10kmh.jpgちょっとブレちゃった

#食
1 2 3

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…