寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

創作する元気はないけどなにか書かないと落ち着かなくて、普通の日記。

今日、猫関係のものを買いにホームセンターに行ったら、駐車場にカレーのキッチンカー。
初めて見たお店。所謂日本風カレーではなく、カレールウを使用しないスパイスカレーのお店のようです。

複雑なスパイスの香りが辺りに濃く漂い、否が応でも食欲をそそります。この香りには逆らえない……。
何を隠そう私は無類のカレー好きで、特にスパイスカレーは大好き。
そんなわけで早速「スリランカカレーとスパイスカレーのあいがけ」というのを購入し、食べてみました。

物腰が柔らかく人の良さそうな、石破茂をマイルドにしたかんじのご主人が、手際よく盛り付ける様子を眺めながら待つことしばし。
手渡されたお皿はずっしりと重く、中を見るとなかなか具沢山なのがわかります。
辛さはかなり控えめかな?でも美味しい!スパイス感満載なんだけど、ココナッツの濃厚な風味も感じる。爽やかさもある。カレーに添えられたうずらの玉子の燻製が抜群に美味い。
ライスも白米ではなく雑穀米のような噛みごたえあるタイプ(サフランライスではない)。
やっぱりスパイスカレーに外れなし。あーうま。スプーンが止まらない。秒でなくなっちゃった。

あとからインスタをチェックしたら、実家のすぐ隣の市の農家さんが昨年12月に開業したばかりのお店だそうです。
開業に至るまでの道のりも記事に残っていて、そのあたりを読んでみるとなかなか苦労されたようでした。
そういうのにはすぐ感情を揺さぶられちゃうんですよね……。贔屓にしちゃう。チョロい消費者です。
それは別にしても、かなり美味しかったのでまた見かけたらぜひ食べたいな。

※早く食べた過ぎて写真を撮りそこねた🙄
#食

▲たたむ
#もくり で作業通話しました!
20230610231057-toumin10kmh.png
趣味の事になるとピッタリくる言葉を探すのに時間がかかるし、しどろもどろになって上手く話せないのは本当に不思議だ🙄
前職、前々職は四六時中喋ってるのが仕事だったのに……。
左右や推しCPに関わらずおしゃべりしてみたいな~という方はたくさんいるので、閉関する前にお声がけさせてもらうかもしれません。性格上こういうのはなかなか勇気がいる。
マメに感想を送ってくださる方が何人かいらして、素直に嬉しい反面「この作文にこの熱量は見合わないのでは……」と毎回恐縮しきりです。
決して称賛されたいとか人に影響を与えたいと願って書いているわけではなく、自分が好きなことをただもくもくとやっているだけなのですが、わざわざこんな僻地においでくださったうえ「好き」と言っていただけるというのはありがたいことです。
本当に励みになっております。

不思議なことに、心身ともに疲れ切っている時や、全然思ったように書けなくてつらい~🤮みたいな時、なぜか見計らったかのようにメッセージをくださるんですよね。
監視カメラついてないか?ってキョロキョロしてます。

皆さん返信不要を選択されるので(慎み深い)、ここで感謝の気持を書かせていただきました。
本当にありがとうございます。ちゅっちゅしたい。

せっかくてがろぐ(ここ)を設置したので、メッセージフォーム の返信方法にてがろぐを追加しておきました。
※公開記事上でのご返信になりますので、他者に見られてもOKなお名前を記入するか、匿名のままでお送りください。

▲たたむ
◆洋洋の香り候補一覧
(Twitterでおすすめしてもらったものなど)#薛洋

【DEMETER】
  • ウイスキータバコ(色っぽいイメージ)
  • シュガーケーン(杏仁豆腐っぽい香り)
  • ピクシーダスト(飴)
  • ダークチョコレート(チョコレート“シロップ”の香り)
  • レザー(野性的でとてもセクシー)

【UNUM】
  • but_not_today(血と生肉の匂い)

◆番外
“ご記入頂くオーダーシートから、あなたの推しの解釈を読み取り、調香師とこだわり抜いた香りを選んでお届け。”
【Scently】
scently.jp/

頼みたい……
SpotifyとYou Tubeの埋め込みテスト(音が出るので注意)。
Melanie Martinez を知ったのはごく最近なんですけど、キュートで毒のあるビジュアルと気怠く甘い歌声が中毒性高いです。

「High school sweethearts」はここ最近知った曲の中で一番好みのメロディ。
「Pacify Her」はMVが悲しくて好き。
#音楽

▼Spotifyを埋め込むと音量がすごく大きい😂


WeTVで千秋~山河剣心~は3話まで見たか!?
中華BLは年下の攻めが多いような気がする(気のせいだろうか)けど、もともとそんな好きじゃないし結構お腹いっぱいで……。
「千秋」はイケオジ(クズ)が攻めなのが新鮮。とても楽しみです。

エロはあんまりないらしい?
つまりそれは逆に二次創作が捗るってことですよね🤗 #千秋

やべぇ奴の件は注意喚起としていつかまとめたい
あれは被害者が気の毒だよ本当に
午後半休だったのでやる気のあるうちにてがろぐ をいじってみた。
複雑なカスタムをしようと思わなければ設置も使用方法も簡単でとても良い。

Twitterももうなんだかな~という感じだし、くるっぷや他のSNSもピンと来なくて🙄
そんなに「私を見てくれ~!!」という気持ちもないから、そもそもSNS自体が向いてないのかもしれないです。
なら家の中につぶやきを投げて置く場所を作っておくか、となったわけです。快適だ。


スキンはこちらで配布されているskin-nikkiをお借りして自分用に少しだけ改造しています。

テキストエディタで個人サイトをつくろう!
sitetsukurou.x0.com/

いらない気はしましたが、シェアボタンの導入はこちらを参考にさせていただきました。
(→やっぱりいらないのでそのうち消します。シェアする用事がない)

てがろぐにSNSシェアボタン
10prs.com/web-tips/tegalog/sns-share

#てがろぐ

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…