寝言

青い鳥を窓から投げ捨てろ!!

記事にするまでもないオタクの自我

しばらくは食欲も出たり消えたりですが、甘いものはそこそこイケる!
ということで、昨日ミスド×ゴディバコラボドーナツ「プラリネショコラ」をいただきました。

ショコラドーナツ生地の上にプラリネクリームがたっぷりかかっていて、その上にホワイトチョコ、さらにアーモンドという贅沢な構成。

生地はしっとり、アーモンドはざっくざく、プラリネクリームはとろっと濃厚🥰
美味しかったです。
#食

misdo meets GODIVA|ミスタードーナツ
www.misterdonut.jp/m_menu/new/240111_god...

20240118174529-toumin10kmh.jpg

このお皿、iittalaのTeema(ティーマ)プレート17cmなんですけど、本当に色味が美しい!
たとえ目玉焼きだろうがバナナそのまま一本だろうが、このお皿に乗せればあら不思議、
なんとなくそれなりに美味しそうに、綺麗に見えるのですごく気に入ってます。

同じものを買い足そうかと思ったらこの「ブルー」は2016年12月末で生産終了、廃盤となっていたことを知りショック💥
今売ってる「ヴィンテージブルー」はちょっと違うんですよね……。
中古品でいいからもう1~2枚欲しい😭

ティーマ | iittala/Arabia|北欧食器のイッタラ&アラビア
www.iittala.jp/products/list.php?categor...
昨年12月の日記に書いたQoobo&Petit Qoobo!
お正月の地震の少し後、実家に寄った際に親子(?)が初対面🤗
(上の小さいPetit Qooboが私のもの)
20240115174249-toumin10kmh.jpg

大きいQooboを触らせてもらったのですが、Petit Qooboよりのんびりした動きに感じました。
あとデカいのに結構軽かったです。中身も違うのかな?
20240115174249-toumin10kmh.gif

実家はかなり山形寄りなため震度は4程度でした。被害らしい被害もなかったそうです。
でも結構古い家だから、次震度5強とか来たら半壊くらいしそう……。
立体になっているとそこに“いる”感がすごい!
台座がドッキング💖できるようになっているのはサンプルだけなのか、実物もなのか!?
晏狼はやっぱりもっと胸元を開けて欲しい……な……だめかな……。

早く3月になれ~🥳#千秋


公式さんが左右の配置ミス(?)にお詫び。
気にする人は気にするからかな😂
(2024年1月15日追記)

そういえば、説明責任を問う人々を“野次馬”呼ばわりしてあんなふうに黙らせておいて、めろさん(@lin720_1122 )からはなんのご報告もありませんね😀
それとも、Twitter(X)上で報告する気などは元からなく、今回も特定のごく一部のイベント参加者にだけDMなどの人目に触れない場所でひっそりとご連絡されているのでしょうか。
(だとしたらなおのこと、“野次馬”なんて無関係かと思いますが)

他の主催お二人(鯖さん@mgmg373182Sちゃんさん@oekkegg )でも報告しようと思えばできるはずなのですが……ずいぶん無責任なイベント主催者です。

ちなみにめろさんはあれ以来、暁薛ドロライ主催のmさんへの逆ギレメールを送って来なくなったそうです(ホッとしました)。
思い通りにコントロールできない相手だとわかって諦めたのかな?
#webイベント #告発

料理はそれなりに好きだし美味しいものを食べることももちろん大好きなのですが、今みたいに体調の都合でどうしても食べられない時、非常に便利な完全栄養食「COMP」
COMPはプロテインのように水に溶いて飲むパウダータイプや、そのまま飲むだけのドリンクタイプ、その他アイス、グミ、ブロックタイプもあります。

極端な話ですが、「これさえ食っとけば死なないよ」みたいなものですね。

パウダータイプはシェイクの手間とちょっとドロっとするのが気になるけど価格控えめ、ドリンクタイプ(薄い豆乳のような味)は簡単だけどちょっとお高め。
レビューを見ると不味い!というご意見ももちろんあるのですが、私は栄養さえとれればそこまで拘らない雑な人なので全然気にならないです。#食

COMP | 公式サイト
www.comp.jp/

『COMP』とは
『COMP』は、「日本人の食事摂取基準」(2020年版)を参考に、ヒトの健康に欠かせない必須栄養素*を独自のバランスで配合した日本発のバランス栄養食です。三大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂質)だけでなく、ビタミンやミネラルもしっかりと摂取することができます。

摂取エネルギー量や栄養バランスの調整だけでなく、オリジナル粉末油脂の開発をはじめとする数々のこだわりが詰め込まれた製品が特徴で、目的や状況に応じてしっかりと栄養を摂取することができます。

*『日本人の食事摂取基準 (2020年版)』に定められている必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含みます。

20240110141747-toumin10kmh.jpg

今回はCOMP Gummy、COMP Drink、COMP Powder TB(プレーンとカフェラテ)を注文しました。
グミタイプは主食としてではなく、液体だけだと咀嚼嚥下機能が低下しそうだったのでおやつ的な目的です。

202401101440111-toumin10kmh.jpg202401101440112-toumin10kmh.jpg20240110144011-toumin10kmh.jpg

なんにも食えね~\(^o^)/
という時も、特にこのドリンクタイプ(COMP Drink TB v.2.0)ならサッと飲めて良いです。ありがたいです。
1ml = 1kcalとして計算できて、摂取量の調整も簡単!!

公式サイト以外にもAmazon楽天Qoo10 にショップがありますので、興味のある方はぜひ。

初めて試してみたい方はCOMP公式オンラインショップのトライアルセットがおすすめです。
1,000円(税込)+一律500円の送料で購入できます。
薬の副作用で食欲が……食欲が迷子に……。
そんな日は冬でも🍦
アイスなら結構食べられる!!

NEW!のポップにひかれて買ったシャトレーゼの新作(数量限定)、バウムクーヘン&バニラ。

「バウムクーヘンすこやかの樹」は食べたことがないけど、バニラアイスと合う~♪
思ったよりもバウムクーヘン薄いかな?と思ったものの、いざ食べてみたらラム酒が利いててアイスと良いバランスです。
最初硬いので、ちょっと放置して溶かしてから食べるべし。#食

バウムクーヘン&バニラ4個入
www.chateraise.co.jp/ec/g/g2263776/
しっかりとコクがありながらさっぱりとした後味のシンプルなバニラアイスの上に、ラム酒風味のシロップをしみこませたシャトレーゼ人気の「バウムクーヘンすこやかの樹」をのせました。
見た目のインパクトだけでなく、バウムクーヘンとバニラアイスを一緒に食べると至極のハーモニーが口いっぱいに広がるアイスです。

IMG_20240107_112257824.jpgIMG_20240107_112425816.jpg
“おみくじ”のオプションが今日までだと聞いたので、今年最初のBL相性診断🌋18歳以上高校卒業済みですか?(yes/no)#NSFW #暁薛
投稿を見るには鍵を入力:
レジ前で誘惑に負けた🙄

セットでレジ前に置かれている事が多いバッカスラミー。つい買っちゃうやつ!
同じく冬季限定の洋酒チョコに、グランマルニエティーロワイヤルというのも今季新発売になったらしいのですが、まだ見かけていないです。
食べたい。#食

Rummy & Bacchus|チョコレート|お口の恋人 ロッテ
www.lotte.co.jp/products/brand/rummy_bac...

20240106185726-toumin10kmh.jpg
2023年のSpotifyまとめ、昨年末はツイートしてなかったのでこっちに記録しておきます。
これ結構毎年楽しみなんですよね~🥳
#音楽
Spotifyまとめとは?
オーディオで 振り返る1年 - あなた専用のSpotifyまとめで、リスニングの傾向を詳しくチェックできます。

アニメあんまり見ないからアニソンはランクインしたことがないかも。
ウォーキング・ジョギング中に聴く曲と、絵とか文字を書いてる時に聴く曲中心ですね。
邦楽が全然ランクインしないのは、日本語だと歌詞に気をとられてしまうので作業中に聴かないからというのもあるかな?洋楽に特別こだわりがあるというわけではないです。
202401041859221-toumin10kmh.jpg

Melanie Martinezはヴィジュアルも好きなんだよな~。毒のある可愛さ最高。
『荒城渡』一昨年はランクインしなかったのですが、2023年は意外と聴いてたみたいです。
202401041859222-toumin10kmh.jpg20240104185922-toumin10kmh.jpg

言わずと知れた薛洋キャラソン(陳情令)xylefthand
顔が良くて今でも見るたびびっくりする……😳

.
映画「レオン / Leon」のエンディング曲。字を書く時にめちゃめちゃ聴いてたらしい。

.
スウェーデン生まれのDJ/プロデューサーKaazeの曲の中で一番好きなやつ!

.
DJ世界ランキング1位(だったらしい)HardwellとKaazeの曲。テンションが上がるのでお酒を飲んで騒ぐ時以外にも、朝ジョグにもぴったり。

.
Nora Van Elkenが何者なのかもまったく知らないのですが、おすすめに出たものを聴いたらとても良かったので、以来作業用プレイリストに入れてあります。
想像力を掻き立てられる曲。少し昔のゲームミュージック感もあって、懐かしさも感じるような……。

.
トップアーティストに入っているのにトップソングに入っていないMelanie Martinez。
High School Sweetheartsが特別好きです。
1月19日(金)に日本公演があるんですよね~。行ける人が羨ましい😫

.
Aviciiもトップアーティストに入っているのにトップソングに入っていないのはなぜだ……。
亡くなってからもう5年以上経った?才能ある若者が自死するのは悲しいことです。
Silhouettesが特に好き。MVも見応えがある。

.
同じく(略)Madison Beer。
Blueは出だしを聴いた瞬間うわ~好き~~~!!ってなった記憶があります。
大変叙情的な名曲だと思います。
毎年初詣に行く神社(2023年6月29日の日記で書いたところ)は、縁切りの御利益があるとも言われています。因縁・悪縁を断ちきり良いご縁をいただけるよう、午前中はそちらにお参りしてきました。

午後からは、地震の被害が非常に心配だったので職場へ(職場は徒歩5分)。破損し使えなくなったPCディスプレイがありましたが、その他のOA機器は無事でした。
あとは部屋の壁紙が角のところで破れて浮いてたり、その程度かな?
電気・水道・ガス・インターネットすべて問題ありません。

倉庫の方は別の部門の社員さんも見に来てくれていて、散乱した商品や備品を収納し直しました。
明日の仕事始めも問題なさそう😌

これは1月2日の日の出。
20240103172127-toumin10kmh.jpg
新年早々こんな大きな地震に見舞われるとは……😨
震源地付近の方がご無事でありますように。


私の住んでいる地域は震度5強でした。
ただ事ではないと感じ、すぐに猫をクレートに入れて屋上に18時くらいまで避難しました。
雪じゃなかったのは不幸中の幸いでした。

電気→無事
ガス→安全装置が働いて一時止まった
水道→出るけど水圧がすごく弱い
携帯・インターネット→無事
エレベーター→まだ止まってる

聞いたところによると、地域により液状化や水道管の破裂、停電があるそうです。

ワイングラスやジョッキなどが食器棚から飛び出して落下して割れたのと、アクスタが落下して台座が行方不明になった程度の被害だと思っていたのですが、あとから倒れた家具・家電をチェックしていたら、落下したディスプレイの足がボッキリと折れていました。使ってないからメルカリで売ろうと思ってたやつだったのに😡

20240101204802-toumin10kmh.jpg

猫もしばらく落ち着きがない様子でしたけど、今はぐうぐう寝ているので大丈夫みたいです。
こんな元旦初めてですね……😥

仕事始めの前に一度事務所に行って掃除しないと💦
謹んで新春のお慶びを申し上げます
昨年は多くのお力添えをいただき誠にありがとうございました。
本年がより一層よいお年であります様、お祈り申し上げます。

20240101092906-toumin10kmh.jpg

こちらの地域は大晦日からおせちを食べちゃいます。
普通は元旦にいただくものだと知った時は、軽くショックを受けました。

調べたら、旧暦では日が沈んでから1日が始まると考えられており、大晦日の日没後は元旦になるため、「大晦日におせちを食べる」ということのようです。
へー!

私自身は大晦日もお正月も、カレーでもラーメンでもなんでもいい!というタイプではあるのですが、今回は知人が経営している日本料理店からの“圧”に負けてひとつ四段重を買ってしまいました。
過去飲食のお仕事をしていた時のお付き合いが今もまだ多少あり、お世話になった方から強く押されるとなかなか断りきれず💦
しばらくこれを食べ続けないといけない😂
(全部手が込んでいて美味しいは美味しいんですけどね!)

毎年大晦日までめいっぱい仕事して元日はもうくたくた(ヽ´ω`)
今日はごろ寝して過ごそうと思います。

#食
2023年最後の日記です。楽しい話題でなくて申し訳ありません。
#webイベント #告発

甜飴無法2の件 に関して、ようやくめろさん(@lin720_1122 )が報告をしてくださるとのことでしたが、結局この12月8日のツイート以来なんの進展もないまま年を越すことになりそうです。
潔く謝罪をなさらないこともそうですが、自分に都合の悪い質問をする人々を「無関係な人」「野次馬」と悪しざまに言い、あたかも自身が被害者であるかのようにふるまう態度にも、不快感を禁じえません。

また、野次馬根性で首を突っ込んでいる人が百歩譲って本当にいたのだとしても、めろさんのご報告とやらにどんな影響があるというのでしょう?


さらに「報告」と仰っていますが、そもそも本来は報告の必要などはありませんでした。
「間違えでした、ごめんなさい」
この一言さえあれば、ここまで大きな騒ぎになることはなく、説明責任を厳しく問われることもなかったでしょう。

追放の根拠とした事が誤りであったこと(=Twitterに存在しない仕様だったこと)は複数人で検証され、動画でも提示いたしました。
めろさんの勘違いであるということを、100人中100人誰が見てもわかるように証拠を出したうえで、私は追放の撤回と謝罪を求めているのです。

繰り返しになりますが、甜飴無法主催のメッセージとめろさんのツイートから、彼女の主張をまとめると以下のとおりです。

Twitterサークル内で行う引用RTは、鍵アカウントが行う引用RTと同じ性質を持っている(=引用RTされた数は見えるが内容は見えない)。
内容の見えない引用RT=嫌がらせである。
相互にブロック状態になった時、私(めろさん)のツイートについていたその不審な引用RTの数字が減った。
つまり、ブロックした相手、冬眠時速10キロこそがTwitterサークル内で悪意を持って引用RTを行っていた犯人である。
⇒検証動画はこちら
めろさんが主張するような仕様があることは確認できませんでした。
こちらの方以外にも、2018年から稼働しているTwitterアカウントを使用して検証を行ってくださった方がいらっしゃいますが、結果はこの動画と同様でした。

つまり、『相互にブロック状態になると、その当事者が行った引用RTの数字が減る』というTwitterには存在しない現象を根拠として、主催側は私を追放したのです。
webイベント『甜飴無法』による不当追放に対する告発文
甜飴無法主催陣が追放の根拠とした「嫌がらせ」とその検証より


しかし、甜飴無法主催陣は、未だに誰一人としてそれを受け入れていない。
そればかりか逆に私に対し法的措置を取ると開き直るなど、本当に理解に苦しみます。

「めろさん含め主催陣が追放の撤回も謝罪もなさらないのは、彼女達が単に説明を理解することができなかっただけではないか?」
告発文を公開してからしばらくは、私はそう思っていました。
しかし、告発文を公開したのは8月19日、今日はそれから4ヶ月以上が経過しています。考える時間は十分にあったはずです。
つまり、それでもなおここまで長期間に渡りご自身の失態(私を追放したことを広報するツイート)を削除せずそのまま残しているということは、主催陣が特定の意図を持ってあえてそうしている可能性が浮かび上がってきます。
他の方も指摘しておられますが、私を晒し上げる為に、悪意を持ってそうし続けているという可能性です。

私の主張と主催側の対応、両方ををご覧になった皆様は、どうお感じになるでしょうか?


もう一つ。

めろさんが企画して甜飴無法2で公開された薛洋webアンソロジー『求光暗夜行』の執筆者のほとんどが、この件について言及していないことについても、多くの方が疑問をお持ちでいっしゃることと思います。
執筆者の名誉にも関わる事ですので、書かせていただきます。

執筆者の皆さんが表立って声を上げることを阻むような主催陣の言動が、水面下であったことを確認いたしました。
こちらについては、私とのフォロー関係の有無を問わず、複数の人物から確実な情報提供を受けております。
主催陣に否定的な考えをお持ちだとしても、それを公言することができない状況下に置かれていた方もいたということです。
(情報提供者が巻き添えになり不利益を被ることを避けるため、詳細をお伝えすることは控えさせていただきます)

ですので、『求光暗夜行』の執筆者だからといって、ひとまとめにして非難するようなことはなさらないようお願いいたします。


冒頭に戻りますが、めろさんが近々何かしらご報告くださるとのことでしたので、私はあえてこの件について言及せず今月は静かに待ちました。
しかし、大方の予想どおり、満足な説明が行われることはついにありませんでした。大変残念です。

SNS上で黙っていたとしても、私はこの件に関して一日たりとも忘れたことはありません。
本来は楽しい趣味・創作の場であったはずのwebイベントで、言いがかりをつけられ、なにひとつ証拠のないまま追放され、今も継続して晒し上げられていることは、苦痛としか言えません。
めろさん(@lin720_1122 )が訴訟だ弁護士だと大騒ぎするのは勝手ですが、誤った根拠で私を嫌がらせの犯人として晒し上げたツイートは一刻も早く削除していただきたいです。

来年こそはこの件が解決に向かうよう、強く願っています。
魔道祖師、そして義城が、加害行為を容認するジャンルであってほしくない。


最後に、私と同じ気持ちで甜飴無法主催陣に対して声を上げてくださった皆様、情報を提供してくださった皆様、また温かいメッセージをお寄せくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

皆様どうぞよいお年を。
▲たたむ
年末なので振り返り……。#お買い物

\2023年買って良かったもの BEST5/
ブランド品や貴金属類、コスメ類など女性が好きそうなものは全然出てきません😀


【5位】バスタオル 今治タオル「ホテルリゾート」厚手 70cm×140cm
item.rakuten.co.jp/bathlier/257064/
厚みと弾力、損なわない風合い、10年の歳月を共に過ごせる、ホテル仕様の今治タオル。

バスマットかな?ってくらいしっかりとした厚手で、少なくとも数年はヘタらないという確信を持てたバスタオル。厚手だけどゴワゴワしてるわけでもないし吸水性も◎!
柔らかさを重視したものは毛くずのような繊維が体にくっついて嫌なので、こういうしっかりめのタオルを求めてた~!!
難点は厚手故に乾きにくいということかな……。


【4位】Fitbit versa3
www.amazon.co.jp/dp/B08FS9QFMJ/
高コスパスマートウォッチ。

Fitbit Luxeが壊れてしまったので上位機種に買い替え。
スマートウォッチというよりも、ちょっと立派なフィットネストラッカーかな?という感じです。
意識して行なうエクササイズだけでなく、通勤・通学や家事、階段の昇り降りなど、日常のさまざまな行動も自動的に記録してくれます。

体を動かすモチベーションがアップ!
風呂上がりにアイスを食べる言い訳も増える!

Suicaで電子決済できるのも便利です。←なんだかんだ頻繁に使う。
(左手首につけている場合、自動改札の前で体を捻らなきゃないのがちょっとだけ恥ずかしい)
充電が1週間に1回程度で済むのも良い。フル充電までの時間もあっという間。
Apple WatchやGarminなどと比べるとかなりお手頃価格(今Amazonを見たらさらにお安くなっててびっくりした)なので、初めてのウェラブルデバイスにもおすすめです。


【3位】千秋(1)
www.nippan-ips.co.jp/voilierbooks/news/2...
梦溪石(モンシーシー)著/呉聖華訳/高階佑イラスト

今年読んだBLの中で一番良かった作品。重厚な武侠の世界を舞台にした中華BL小説です。
純粋な受けの沈嶠につきまとう攻め・晏無師が本当にクズ(セクハラの多いイケオジ)で大好き。
1巻はまだBがLになりきれていなくて匂わせ程度なのですが、これから二人の心がどう変わっていくのか、ワクワクが止まらん。
難しい用語も多いし序盤から登場する重要人物も多くて記憶力が試される。
3Dアニメ化しているので(千秋~山河剣心~ )、そっちを見てから読んだほうがすんなり頭に入ってくると思います。
来年3月に2巻が出るよ~!#千秋


【2位】メディボール
www.jpc-co.jp/mediball/
飲みにくいお薬をくるんっと包んでおいしく投薬。

我が家のわがまま高齢猫でも負担なく錠剤を飲んでくれます!
猫の投薬って無理やり口を開けさせなければならなくて、飼い主も猫も大変なんですが、これを知ってからは本当に楽です。
薬の時間にメディボールを取り出すと、目をキラキラさせて「はやくくれ~!」と迫ってきます。チーズ味が一番好きらしい。
少し大きめな気がするので、子猫や老猫の場合はメディボールを半分にして、ピルカッターで小さくした錠剤を包んであげると良いのではないかと思います。


【1位】スリムプロ EP-MA61-TC
ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a...
全身くまなくほぐすマッサージで日々の疲労を回復。

私はネットカフェに行くとマッサージチェア席で数時間過ごしてしまうくらい、マッサージチェアが大大大好き!でした。
マッサージチェア目当てに毎日ネカフェに寄るくらいならいっそのこと買っちゃおう!というわけで、数年前初めてリアルプロEP-MA97M-Kを購入。
それが結構古くなったので、悩みに悩んだ挙げ句とうとう思い切って買い替えました。

リアルプロシリーズの機能は100点満点なのですが、なにせデカくて邪魔(幅90cm)!!
高いし。田舎だったら中古の軽トラ買えるぞ……。
今回は欲しい機能を網羅しつつ、かつ横幅約68cmというスリムデザインの新機種EP-MA61-TCにしてみました。横幅約68cmというサイズは、賃貸の片開きドアでも搬入OKだそうです。
スリムなのに座面はリアルプロと同じ45cmで、ゆったりと座れるのも嬉しい。
モカブラウン&アイボリーは先代のブラックよりも圧迫感がなくて良い。
お値段も、リアルプロと比べるとかなりスリムです。

風呂上がりに座るとリラックスしすぎて立てなくなります。肩や背中に効くのは言わずもがな、足裏とふくらはぎもかなり気持ちいい~。変な声出る🤪
座りっぱなしの人も、立ち仕事の人も、風呂上がりに座ってみな……飛ぶぞ。

本当に買ってよかった!!
文句なしに、これが2023年買って良かったものの👑第一位👑です!!

(古い方を捨てる時、ここ数年の間に亡くなった猫3匹にひっかかれた爪の跡などが本体に残っていて、ちょっとしんみりしました)

20231230192241-toumin10kmh.jpg

お買い物といえば!!💥
保管場所の都合もあり、今年はドール趣味の方をかなり抑えめにしてました。(私は人形者)
SWITCHさんの少年ドールMaskcatDollさんのEvelyn がず~~~っと欲しいんですけど、60cmクラスの大きい子はこれ以上面倒が見きれない気がするので我慢してます。放置になったらかわいそう。
※リンク先はドールなのでご注意ください

どちらもヘッドの造形が本当に美しくて、ヘッドだけでもいいから欲しい。でもヘッドだけ買ってもどうせすぐボディが生えてきちゃうんですよね🙄

あと、この記事をメモった時にはまだ買ってなかったのでランクインしてませんが、Petit Qoobo(プチ・クーボ)も買ってよかったなと思います。癒やし。

3種買うとおうち(?)の箱がついてきた( ˘ω˘ )スヤァ…